『ことばの相談室』徒然

ことばやコミュニケーションについて心配や気になること、お子さんに聞こえの問題があり子育てに不安がある、発達全般について心配がある・・・などなど、国家資格を有するカウンセリングサロンです

コミュニケーションって?

電車に乗っているとある青年が大きな声をあげ隣の車両からやってきました。「(ブラインドを)開けてもいいですか。」と言いながら、お客さんが座っている席のブラインドを一つ一つ開けていました。電車内が混んでいてもお構いなしのようです。私が座っている席にもやってきました。私と目がチラッと合うと「開けてもいいですか。」と言い、こちらの有無も聞かずにもうブラインドを開けていました。ブラインドを開けるということがこだわりのようです。言葉を使っていますが、コミュニケーションを取るためのものではなさそうです。

 

また別の日にはこんな男性にも会いました。電車の中で大きな声で駅のアナウンスをしていました。「次は○○。ご乗車有り難うございました。傘のお忘れ物が多くなっています・・・」こちらも言葉の組み立ては当っていますが、ちょっと違和感です。

 

またある日には優先席に座ってスマホをいじり始める人がいると、その人に対してかなりの剣幕で怒鳴り立てる男性がいました。優先席でスマホをいじってはいけないので、その男性が言っていることが正しいのですが、この言い方では言われた方は恐ろしいです。

 

どの場面でも電車に乗っている人たちは白い目でその人を見ていました。何も知らなければちょっとびっくりですね。でも私はそれぞれの人が抱えている課題や生きづらさ、どうしてそういうことをしてしまうのかという理由がちょっと想像できるので、その人の特性について考えたりします。

 

先週、NHK発達障害についての特別番組が放送され、これから1年間の間に定期的に番組が組まれるようです。今まではそんなテーマの番組が定期的に特集されることはなかったのでびっくりです。小・中学生の15人に1人は何らかの発達障害を抱えているそうです。周りの人がその人の特性について理解できるようになり、相互尊重で暮らせるようになると良いな、と思います。