『ことばの相談室』徒然

ことばやコミュニケーションについて心配や気になること、お子さんに聞こえの問題があり子育てに不安がある、発達全般について心配がある・・・などなど、国家資格を有するカウンセリングサロンです

熱心なパパたち

先日、聞こえない・聞こえにくいお子さん(0歳児)を育てているパパ達が集まりました。皆さん、近年稀に見るすっごく熱心なパパ達で、お子さんが通い始めてから半年ちょっとしか経っていないのに、デフの方達とどうにか手話での会話ができている!すごい!すごい!

 

別の日、パパ達を集めて開いた勉強会での質問コーナーでは、手話通訳を介さずに自ら手話を使って質問をしているパパ達がたくさんいました!すごい!すごい!数年前にはありえなかったこと!

 

手話はことばなので、えいやっ!と覚えようとしない限り覚えられません。お子さんが1歳になるまでにできるだけ習得しておく。手話を覚えておかないと、聞こえない・聞こえにくいお子さんとのコミュニケーションが成立しなくなります。

1歳までは聞こえる子もアーでもなければウーでもない。話しかけてもことばでの返答はないし。聞こえない・聞こえにくい子も同じ。でも違うのは、こちらがことばでのコミュニケーションが成立する前に、彼らのことばである手話を覚えておくということ。

 

ことばを覚えるって、ベースにあるのはやっぱり愛情なのです。例えば、フランス語しか話さない人を好きになってしまったら・・・フランス語を勉強したくなりますよね?

それにコミュニケーションモードは一つでも多い方が便利だし豊かな人生を送れます。それは聞こえる・聞こえないに関係のないこと。

 

そのパパ達。休日に手話を習ったり、勉強会をしたりするためのパパの会を立ち上げました。そのうちこのブログでも紹介いたします。

 

頼もしいパパ達。みんなの宝です!ありがとうございます!

 

うちには2階に猫、1階に犬がいます。猫は犬が大嫌い。犬がバリケンに入ったかな、と2階から様子を伺っている猫。

料理のレシピをこれからも載せて欲しい!との声が寄せられました。これからも時々載せますね。

 

f:id:heart-kotoba:20171104084159j:plain