『ことばの相談室』徒然

ことばやコミュニケーションについて心配や気になること、お子さんに聞こえの問題があり子育てに不安がある、発達全般について心配がある・・・などなど、国家資格を有するカウンセリングサロンです

上農正剛先生によるオンライン研修会 基礎コース

聞こえない子どもを持つ保護者のためのセミナー

基礎コース「はじめの基礎知識」

第1期 申し込み受付けのお知らせ

 

 生まれた子どもが「聞こえない」「聞こえにくい」ということがわかった時、親御さんはどのような状況に置かれるでしょうか?ただでさえショックを受けている所に、人工内耳を勧められたり、一方で手話の話が耳に入ってきたりします。その手話にも対応手話と日本手話という2種類があるという話があったりします。医療センターで言語聴覚士から言語訓練を受けた方がいいのか、聾学校の乳幼児教育相談で指導を受けた方がいいのか?そもそも日本語はどうしたら身につくのだろうか?わからないことだらけではないでしょうか。しかし、その一つ一つの問題に対して各御家庭なりに判断、選択して前に進んでいかなければならないのが現実です。その判断や選択を間違わないようにするためには最低限知っておく必要のある基礎的知識があります。この知識があるかないかで専門家や経験者の話の受け取り方が大きく違ってきます。本セミナーではその基礎知識について丁寧にわかりやすくお話しします。

 

主催:江副学園言語教育研究所ろう教育部門

講師:江副学園言語教育研究所ろう教育部門室長 上農正剛(前九州保健福祉大学教授)

5月にも同内容セミナーの第2期募集をおこないます。今回ご都合のつかない方は第2期のセミナーをご利用ください。

実施日時:第1回 4月03日(土)午前10時~11時30分

第2回 4月17日(土)午前10時~11時30分

     第3回 4月24日(土)午前10時~11時30分

実施方法:ZOOMミーティング利用のオンライン講義

受講料:全3回分一括納入 計4,500円(消費税別)

支払い方法:指定銀行口座への振り込み(「申込書」を受理した後、振込先口座をお知らせします)

申し込み方法: ①下記メールアドレスに保護者ご氏名と「聞こえない子どもを持つ保護者のためのセミナー」「基礎コース」「はじめの基礎知識」受講希望と書いたメールを送信してください。

          送信先メールアドレス kazuma65kazuma@gmail.com

②こちらから「申込書」のフォームをメールで返送します。

③「申込書」の必要事項を記入し、添付ファイルにしてメールで提出してください。

④「申込書」を提出された後、受理連絡と同時に振込先銀行口座をお知らせしますので、受講料を納入して下さい。

⑤振り込みが確認できた方にはセミナー前日にZOOMミーティングに参加するためのIDとパスワードの通知メールを送信します。

 

上記第1期セミナー申し込み受付締切日 3月29日(月)

 

【「基礎知識」コースの内容】

第1回 ことばとは何か

(1)ことばを身につける仕組み(言語獲得のメカニズム)/「自然言語」ということの意味

(2)聞こえる子どもの言語獲得-トップダウンボトムアップ

(3)聞こえない子どもの言語獲得-何が最も大切な問題なのか

(4)言語獲得の原動力-子ども自身の安心・関心・意欲の大切さ

第2回 聞こえない子どもの子育てに関する情報の理解と活用の仕方

(1)保護者の判断・選択の仕方-「たまたま」というきっかけの問題

(2)専門家や当事者の「助言」「体験談」-理解する際の注意点

(3)すべての対応には「条件」と「効用」が付随している                                                                 

(4)人工内耳を選択する際、知っておくべきこと

(5)手話を使用する際、知っておくべきこと

第3回 「目の前の問題」への対応と「将来への問題」に対する準備

(1)「目の前の問題」と「将来への問題」の関係-安易な対応に陥らないようにするために

(2)子育ての「目的」と「目標」を持とう-それは各家庭ごとに違う

(3)「将来の問題」に対する準備-どのような現実が待っているかを知っておこう

(4)就学前の聞こえない子どもの子育てで最も大事なこと-障害認識とアイデンティティの基盤