『ことばの相談室』徒然

ことばやコミュニケーションについて心配や気になること、お子さんに聞こえの問題があり子育てに不安がある、発達全般について心配がある・・・などなど、国家資格を有するカウンセリングサロンです

上農正剛先生によるオンライン研修会 日本語習得についてコース

聞こえない子どもを持つ保護者のためのセミナー

個別テーマコース「日本語習得」

第1期 申し込み受付けのお知らせ

 

「どうやって日本語を身につけさせればいいのか」という問題は聞こえない子どもを持つすべての親御さんにとって共通した大きな悩みであり、将来のことを考えた場合、一番の心配事ではないでしょうか。耳が聞こえない、聞こえにくい子どもたちは聞こえる子どもと同じように、耳から日本語を聞いて身につけることは困難です。たとえ人工内耳の手術をしたとしても、聴力が聞こえる子どもと全く同じレベルにまで改善されない場合、事情は同じです。確かに手話を導入すればコミュニケーションは通じるようになります。しかし、その場合も、手話ができれば、日本語の読み書きもできるようになるわけではありません。では、どのようにすれば聞こえない子どもが日本語をしっかり身につけることができるのでしょうか。本セミナーではその問題への対応策を専門家が理論面と実践面の両面から、豊富な経験を踏まえ、わかりやすくお話しします。

                                                                                                                    

主催:江副学園言語教育研究所ろう教育部門

講師:江副学園言語教育研究所ろう教育部門室長 上農正剛(前九州保健福祉大学教授)

実施日時:第1回 4月04日(日)午前10時~11時30分

第2回 4月18日(日)午前10時~11時30分

     第3回 4月25日(日)午前10時~11時30分

実施方法:ZOOMミーティング利用のオンライン講義

受講料:全3回分一括納入 計4,500円(消費税別)

支払い方法:指定銀行口座への振り込み(「申込書」を受理した後、振込先口座をお知らせします)

申し込み方法:①下記メールアドレスに保護者ご氏名と「聞こえない子どもを持つ保護者のためのセミナー」「個別テーマコース・日本語習得」受講希望と書いたメールを送信してください。

          送信先メールアドレス kazuma65kazuma@gmail.com

②こちらから「申込書」のフォームをメールで返送します。

③「申込書」の必要事項を記入し、再度、添付ファイルにしてメールで提出してください。

④「申込書」を提出された後、受理連絡と同時に振込先銀行口座をお知らせしますので、受講料を納入して下さい。

⑤振り込みが確認できた方にはセミナー前日にZOOMミーティングに参加するためのIDとパスワードの通知メールを送信します。

◎上記第1期セミナー申し込み受付締切日 3月29日(月)

セミナーの内容】

第1回 日本語の習得とは何か

(1)言語獲得の仕組みから見た場合の「日本語」習得の意味/獲得と習得

(2)「日本語」という場合、何を指しているのか―音声言語と書記言語と手話言語/自然言語

(3)ろう教育における言語教育の歴史と問題点―書記日本語はどのように教えられてきたか

(4)「バイリンガル教育」における書記日本語の習得の問題

第2回 教科学習における読み書き能力(書記日本語)の意味

(1)教科学習とは何か-その実際の状況

(2)教科学習の前提条件―何が求められているか/就学“前”の日本語力(文法と語彙)

(3)教科学習における「生活言語」と「学習言語」の関係

(4)教科学習の「積み残し」問題の深刻な実状/聾学校による違い/インテの状況

第3回 読み書きの力(書記日本語力)をどうやって育てるか(具体的対応策)

(1)書記日本語力の構成要素

(2)書記日本語力の習得過程―学習の段階的スケジュール

(3)書記日本語の語彙の構築―指文字の習得/絵本の読み聞かせ、写真日記、絵日記、絵じてんの活用

(4)動詞の活用―どのように学んでいけばいいか(準備段階の対応)

(5)助詞の運用―どのように学んでいけばいいか(準備段階の対応)